東京証券取引所 TOKYO PRO Marketへの上場のお知らせ

株式会社ネクストハンズは、2025年10月17日(金)、株式会社東京証券取引所 TOKYO PRO Marketに株式上場いたしました。

ここでは、弊社の上場セレモニー当日の様子を密着レポートします!

当日のスケジュール

7:15 新幹線で東京に向かって出発
8:30 KABUTO ONEでキューブ型ディスプレイを後ろに記念撮影
9:30 セレモニーまでエントランスで待機
10:00 上場セレモニー開始!
10:15 全体集合写真撮影、自由に撮影TIME
10:30 セレモニー終了
11:00 おめでとうランチ会

当日のスケジュールはこのような感じです。
時系列で写真を添えながら当日の雰囲気をお伝えいたします!

出発!

朝早い集合でしたが、全員が時間通りに新幹線ホームへ集合しました。
少し前までの厳しい暑さが和らぎ、穏やかな天候の中で快適に移動できたのは幸いでした。

新幹線を降りてからは、みんなでKABUTO ONEへ向かって歩きます。

三島駅にて
東京駅到着

KABUTO ONEで集合写真

KABUTO ONEのキューブ型大型LEDディスプレイに、ネクストハンズが表示された瞬間にパシャリ。
朝は9時までしか表示されませんが、しっかり写すことができました。

人が行き交う中で、大型デジタルサイネージに弊社の名前が映し出される様子を見るのは、感慨深いものがありました。

上場セレモニーを待つ…

セレモニー会場の東証へと移動しました。
会場には、セレモニーの見学に訪れた関係者の方々が次第も次第に集まり始めていました。
開始を待つ間、少しそわそわした様子の中、参加者同士が和やかに歓談する姿が見られました。

上場セレモニーへ

上場セレモニーがいよいよ始まりました。
当日は参加人数に制限が設けられていたため、会場内には限られたメンバーのみが入場し、その他の社員や関係者は見学者ブースから見守りました。

式典の中では、上場通知書の授与の後「5回の鐘」を打つ場面がありました。
「5回」には「五穀豊穣」の意味があるそうです。
人生で経験することが滅多にない体験で、一打ごとに会場に響く音を聞きながら、上場したことへの実感が湧いてきました。

授与式の背後では弊社の社名がチッカーにくるくると表示されています。

式典後は、数分間の自由撮影タイムへ。
見学に来られていた方々も会場に降り、それぞれ記念撮影を楽しむ姿が見られました。
社員全員でも記念撮影

なんと、静岡選挙区選出の衆議院議員・細野豪志先生もお祝いにお越しくださいました!
お忙しい中ご参加いただき、心より感謝申し上げます。

セレモニー終了後はランチ

セレモニーを終えた後は、社員でお祝いの食事会を開きました。
式典中は緊張の連続でしたが、ようやく落ち着いて話をすることができるように。
セレモニーの余韻を感じながら、社員同士で上場の実感を共有するひとときとなりました。


上場まで大変なことがたくさんありましたが、無事上場の日を迎えることができました。

これもひとえに日頃から応援してくださっている皆さま、取引先の方々、そして共に歩んできた社員全員のおかげです。改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

今後もこの節目を励みとして、社員一丸となりさらなる成長を目指してまいります。
これからもネクストハンズをよろしくお願い申し上げます。